Profile - ショータ
2000年生まれ。男性。犬好き。何かと影響を受けやすい性格で、いいと思えるキッカケさえあれば何でも生活に落とし込もうとする。
人の言うことが聞けない捻くれ者ゆえ日常の些細なことに不満や疑問を抱きがち。ちなみに好きな犬種は雑種。
趣味は料理に読書、筋トレ、サウナ、カフェ巡り,などとにかく多趣味である。最近は英語を勉強中
2000年生まれ。男性。犬好き。何かと影響を受けやすい性格で、いいと思えるキッカケさえあれば何でも生活に落とし込もうとする。
人の言うことが聞けない捻くれ者ゆえ日常の些細なことに不満や疑問を抱きがち。ちなみに好きな犬種は雑種。
趣味は料理に読書、筋トレ、サウナ、カフェ巡り,などとにかく多趣味である。最近は英語を勉強中
孤独は私に必要不可欠である。が、それは中々に耐え難い。
だからこそ、そんな時間を共にしたい。
私のことを100%理解してくれる存在っていうのは、ただ独り自分しかいないもので。
しかしながら、唯一のそいつは私の目には映らない。
かといって、『他人の目に映る私』という存在しない他人に私がよっていく筋合いもない。
出る杭は打たれちゃう世の中だから、せめてこの場所だけでは『本当の私』、つまり『孤独』と向き合えるようにとこのブログを開設した所存。
最初に聞いた時はなんのこっちゃさっぱりだった。要は好きなアーティストやグループを応援するといったことで、それ自体は何も最近になってはじまったことじゃない。ただ令和というのはやたら既存のものに新しい名前をつけたがる。それだ […]
週末の夜、煌びやかな繁華街にて。「1週間頑張ったんだから。」という免罪符のもと欲望を解放していた。普段はあまりお酒は飲まないのだが、今夜だけはとアルコールに身を投じる。たった2杯のハイボール、それでもお酒が弱い私が妖艶な […]
人生とはRPGのようなもの。仲間と出会うことがあっても操作できるのは主人公のみ。進む先を決めるのも進め方を決めるのも全て自分任せ。自由なのはいいことだが、時々自分の歩みに疑いを持つことがある。答えが出ないままのその迷いは […]
私は不登校児だった。それは小学校5年生の時から始まり、高校三年生まで続いた。最低限の出席日数と学校の先生の情けもあってかろうじて卒業はでき今に至る。 別にいじめられていたわけではなかった。仲良くしてくれる子も何人かはいた […]